栗東市で雨樋(あまどい)、波板張り替え、板金修繕工事をさせていただきました。
波板や板金の劣化で古びた印象の住宅が、リフォームで生まれ変わる様子をご覧下さい。
雨樋・波板・板金の修理 【施工前の様子】
まずは施工前のビフォー画像からご覧下さい。
劣化し変色してしまった波板は、ところどころポロポロと崩れてきています。
上の屋根についた雨樋から下屋の軒樋につながる樋も途中で外れてしまっています。これでは、樋の本来の役割をしっかりと果たすことができません。素材の劣化も進んでいます。
板金の劣化も進んでいて、瓦にまで着色が見られます。
この通り、かなりサビが進行しています。このサビが雨で流れて瓦に着色してしまっているのです。
雨樋・波板・板金の修理 【施工前の様子】
今回の工事では、雨樋、波板、板金の交換修繕を行います。
まずは板金を新しいものに交換しました。写真ではわかりにくいですが、ふたつの建物がぴったりと隣接していて、それぞれの屋根が少し重なったような状態になっています。
この板金部分が劣化して雨が漏れるようになると、ふたつの建物の外壁に雨水が直接流れてしまいますので、放置しているとあとあと大変です。
古い板金をすべて撤去し、新しいものに交換取り付けをしました。
これで、雨が降っても安心です。
つづいて、途中で外れてしまっていた樋も修繕完了。これで上の屋根の雨樋から下屋の軒樋にしっかり繋がりました。
瓦の色に合わせて、目立ちにくいものを選び設置しています。
古く変色した波板も屋根の色に合わせて新しいものに交換完了です。
これだけでもかなり外観の印象がガラリと一新しました。
雨樋修理の必要性
雨樋の修理が必要か、迷っていませんか。
雨樋は素材にもよりますが、一般的に20年~30年といった寿命があります。
経年劣化で割れやゆがみ、水漏れといった症状が出ているのであれば、交換を検討しましょう。
今回のように樋が途中で外れていても、樋自体の劣化がなければ補修で済むケースもあります。不安がある場合はご相談もお見積りも無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
雨樋は存在としては地味なのですが、傷みや劣化で不具合があると建物に直接雨水がかかったり、庭に垂れ流しになったりといった問題が出てきます。さらなるトラブルを生まないように早めの対処が大事です。
波板や板金の交換で外観の印象アップ
今回のように、波板や板金の劣化が進むと、それだけでも建物全体の印象が悪くなってしまいます。
こうしたリフォームは、家全体の雰囲気が良くなるのはもちろんですが、機能性もアップしてより長く家を守ってくれます。
交換が必要かどうか迷ったら、まずは住宅デザイン施工のプロである私共にご相談下さい。
できる限りコストを抑えてあなたの住宅にぴったりのご提案をさせて頂きます。
>>> 住宅のお悩み・ご相談はこちら