電話番号:0120-136-888 受付時間:9:00~21:00

屋根塗装(コロニアル)経年劣化の予兆がありメンテナンス塗装

大津市のお客様からのご依頼でコロニアル屋根の塗装リフォームを行いました。

コロニアル屋根は軽量で施工しやすく、低コストで人気の屋根材。

今回は新築時から10年以上経過し、色あせも目立ってきたということで、塗装による補修をすることになりました。

コロニアル屋根の寿命

コロニアル屋根の寿命は20年~30年。軽量で建物への負荷も軽く、耐震面でも安心、かつリーズナブルな屋根材ということでよく使われています。

ですが、その反面、瓦屋根などと比べると耐久性が低く、10年~15年を目安に定期的なメンテナンスが必要な素材でもあります。今回は塗装によるメンテナンス対応となりました。

高圧洗浄で表面をきれいにしてから、下地処理、さらに仕上げ塗装をしていきます。

コロニアル屋根の劣化

コロニアル屋根の劣化というと

  • ・色あせ
    ・苔やカビも発生
    ・ひび割れ

といった症状が見られます。これらの症状がある場合は、メンテナンスや葺き替えを検討しましょう。

>>> 住宅メンテナンスについて相談する

コロニアル屋根の色あせ

屋根は風雨にさらされるだけでなく、強い紫外線を浴び、経年で色も褪せてきます。色あせが進むと、表面の塗膜の剥がれも進行していきます。

コロニアル屋根の表面塗膜の劣化は、屋根の防水性能の低下に直結しますので、塗装による補修が必要です。

コロニアル屋根の苔やカビ

コロニアル屋根の表面の劣化が進むと、そこに水分や湿気が蓄積、苔やカビの発生の原因となり、どんどんと繁殖していきます。

住宅の屋根というのは、普段あまり目に入らない部分ではありますが、外観としてはかなり印象を悪くするものですし、水はけが悪くなるなど屋根性能にも悪影響を与えてしまいます。

この場合は、汚れをきれいに落とし、塗装等での補修を検討します。

コロニアル屋根のひび割れ

コロニアル屋根は、耐久性がやや弱いので、台風などで何かがぶつかってヒビ割れたり、欠けたりといった症状が出ることがあります。

ヒビ割れ等を放置していれば、雨漏りなどに繋がる危険性もあるので、こまめにメンテナンスをする必要があるのです。

塗装が完了して防水性能も蘇りました。

コロニアル屋根の塗装と防水

コロニアル屋根のデメリットは耐久性がやや低いことにありますが、塗装などの定期的なメンテナンスをしていれば、耐久性、防水性も維持することができます。

何より色あせたり、カビや苔の生えた屋根というのは見た目も残念です。

困ったら住宅のプロにご相談下さい。

住宅施工のプロが、高圧洗浄でしっかりと汚れやカビ、苔などを丁寧に洗浄し、適切な下地処理をしたうえで、塗装を行っていきます。

 

屋根の塗装リフォーム完了です。

住宅のメンテナンスなどお困りごとはこちら

住宅を長持ちさせるには、定期的なメンテナンスとお手入れがとても大事です。

屋根や外壁、内装など、大きな補修が必要になる前に、時期を選んでメンテナンスしておくのがベスト。

新築から10年、15年、20年といった時期を目安に手直しをしておくことが、トータルでかかるコストを必要最低限に抑えることにも繋がります。

屋根であれば、雨漏りなど深刻な異常が発生するまえに、備えをしておきましょう。

住宅のメンテナンスなどで迷ったら、住宅設計のプロにお気軽にお問い合わせ下さい。ご相談、お見積りは無料です。

>>> 住宅メンテナンスについてのお問い合わせはこちら