電話番号:0120-136-888 受付時間:9:00~21:00

小規模店舗でも魅せる!滋賀で人気のナチュラル内装アイデア集

「限られたスペースでも、おしゃれで居心地の良いお店にしたい」
そんな思いを持つ滋賀の店舗オーナーさんへ。今回は、InstagramやPinterestで注目されているナチュラル内装の実例とアイデアを集めてご紹介します。

カフェ、美容室、雑貨屋など、小規模店舗でもすぐに取り入れられるポイントを厳選。自然素材の温もりを感じるデザインで、お客様の心をつかみましょう。


ナチュラル内装とは?

ナチュラル内装とは、木材やリネン、観葉植物など自然素材を活かした、温かみのある空間デザインのこと。白やベージュをベースに、シンプルで居心地の良い印象を与えます。

  • 無垢材や合板などのウッド素材
  • アイアンや真鍮など異素材とのミックス
  • 自然光を活かすレイアウト
  • ドライフラワーやグリーンで彩りをプラス

大がかりなリフォームをしなくても、ディスプレイや照明、家具の工夫で空間全体の印象は大きく変わります。


滋賀の実例に学ぶ!人気ナチュラル内装アイデア5選

① 白壁+木目+観葉植物でやさしい印象に

白壁と木のカウンター、グリーンを組み合わせたナチュラル内装

滋賀・近江八幡市のカフェ事例。
白塗り壁にオーク材のカウンターを組み合わせ、足元にはフェイクグリーンを配置。
ナチュラル内装の王道スタイルで、SNSでも「落ち着く」「映える」と高評価を集めています。

② 古材×アイアンの「ナチュラルヴィンテージ」

古材とアイアンを使ったナチュラルヴィンテージな店内

草津市にあるセレクト雑貨店では、天井に足場板、照明器具はヴィンテージアイアンを使用。ナチュラルにほんの少しの無骨さを加えることで、大人っぽい印象に仕上がります。

③ 壁一面に有孔ボードで“見せる収納”を演出

有孔ボードを使った見せる収納

野洲市の小さな焼き菓子屋さんの例。壁一面に有孔ボードを取り付けて、焼き菓子や雑貨をフックでディスプレイ。
DIY感がありつつ整理整頓された印象で、インスタ映えも抜群です。

④ 北欧風ペンダントライトで照明にアクセント

北欧風の照明とナチュラルなインテリア

長浜市のヘアサロンでは、無機質になりがちな天井に、陶器製のペンダントライトを設置。
ナチュラルなインテリアに北欧テイストのアクセントを加えることで、写真映えも向上します。

⑤ カーテン・ファブリックで“空間を区切る”

リネンのカーテンで空間を緩やかに仕切る例

守山市のエステサロンでは、リネン素材のカーテンで個室を仕切り、閉塞感のない柔らかい印象を演出。
狭いスペースでも開放感を保ちながら、プライベート感を確保できます。


小規模店舗で取り入れるための実践ポイント

① 配色は「白・ベージュ・木目」を基本に

空間を広く見せたいなら、内装のベースカラーは白+ナチュラルウッドが鉄板。アクセントにくすみグリーンやモルタル調のグレーを加えると、今っぽい印象に。

② 陳列棚は“抜け感”を意識

詰め込みすぎず、「余白を楽しむ」ディスプレイがナチュラル内装の鍵。ワイヤーシェルフや無垢材の壁面棚など、視線が抜ける什器を選ぶのがポイントです。

③ 観葉植物で“非日常”を演出

グリーンはインスタ映えにも効果大。
店内の数カ所に設置するだけで空間にリズムが生まれます。おすすめは「フィカス・ウンベラータ」「エバーフレッシュ」「ポトス」など初心者でも育てやすい植物。

④ 照明は“やわらかく、陰影を楽しむ”

LEDの直光よりも、間接照明やエジソン球を使って陰影のある空間に。商品や席の上だけを照らすライティングで、フォトジェニックな雰囲気に仕上がります。


ナチュラル内装で人気を集めるためのSNS活用術

  • Instagramでは「#ナチュラルインテリア滋賀」などの地域タグを活用
  • 撮影スポットを1つ用意し、“映える”席を作る
  • 定休日の店内を自然光で撮影して投稿する
  • 観葉植物や照明のアップ写真で投稿にメリハリを

店舗アカウントだけでなく、お客様が撮りたくなる仕掛けがSNSでの拡散を生みます。


小さな空間に“大きな魅力”を

ナチュラル内装は、小規模店舗にこそ最適。
自然素材の優しさと、ディスプレイの工夫だけで「また来たくなる空間」が実現できます。

滋賀で店舗デザインをご検討中の方は、地元の施工事例に詳しい業者に相談するのがおすすめです。地域特性やお客様層に合った提案が得られます。

当社では、ナチュラル内装の施工実績多数
イメージの共有〜設計・施工まで一貫してサポートしています。

店舗づくりのご相談はこちらからお気軽にどうぞ。